この記事では、女神のマルシェで紹介された【ダブルワンダーウェーブクロスEMS】の効果や口コミ評判、乗り方などをチェックしていきます。
シリーズ最強スペックの最新モデルは、たった10分乗ってるだけでも全身運動ができるというエクササイズマシンです。
しかも振動だけではなくEMSも搭載してるので、深層筋までアプローチして時短トレーニングが可能に!?
そこで今回は、「ダブルワンダーウェーブクロス」の口コミ評判や効果的な使い方、最安値で買う方法などをまとめてご紹介していきます。
目次
ダブルワンダーウェーブクロスのメーカーは?
ダブルワンダーウェーブクロスは、「TOZERO」から発売されている最新のぶるぶる振動マシンです。
これまでにも、最小モデルの「ダブルワンダーウェーブゼロ」なども発売してきていて通販サイトでも大人気!。
そして、シリーズの中でも最小・最強モデルとして登場したのが、ホワイトカラーがステキな「クロス(E-HF007WS)」です。
では、どんな特徴があるのでしょうか?
ダブルワンダーウェーブクロスの3つの特徴
ダブルワンダーウェーブクロスは、EMSと振動のダブル刺激を体感することのできるエクササイズ器具です。
ジムに行かなくても、1回10分立って乗るだけでも、
✅筋肉トレーニング
✅有酸素運動
✅バランス運動
の3つの運動を目指すことができるので、なかなか外出ができない今の世の中にもピッタリ!
家で手軽に使うことができるので運動が苦手な方や忙しくてトレーニングしてる時間があまりないという方にもおすすめなのです。
そんな「ダブルワンダーウェーブクロス」には、大きく3つの特徴があります。
1、シリーズ最強モデル
2、静音&防振ゴム脚を使ってる
3、4種類のEMSプログラム+縦横揺れ
ということです。
ここからはさらに詳しくチェックしていきますね。
1、ダブルワンダーウェーブシリーズ最強モデル
ダブルワンダーウェーブクロスは、ブルブル振動マシン最強スペック!
その秘密は、EMS×振動の同時使用によるトレーニングができるということです。
振動マシンは、揺れにあらがうように力を入れることで、気になる部位の筋肉を効果的に刺激することができる人気のトレーニングマシン。
EMSは、電気刺激で普段はあまり使われない筋肉を直接刺激して動かして収縮運動をさせることに力を発揮!
この2つを組み合わせれば、振動のみのマシンよりもより効果的にエクササイズができるということですね。
ダブルワンダーウェーブシリーズではおなじみの「フロント乗り」や「サイド乗り」の2種類の揺れを体感することができるのですが、そこにEMSも加わっているので、より効率アップした刺激が体感できるようになったのです。
※フロント乗りとは?
側面の筋肉にアプローチして、わき腹や二の腕などを刺激
※サイド乗りとは?
前後の筋肉にアプローチして、太ももやお尻、背中など大きな筋肉を刺激。
「でも、ダブルワンダーウェーブプレミアムも同じように使えたよね?」
という疑問もありますよね。
実はメーカー公式サイトを調べてみると、プレミアムは「生産終了」となっているので、もう購入することができなかったのです。
その最新モデルの「クロス」が出たことでお役目を果たしたということですね。
2、静音&防振ゴム脚を使ってる静音設計
ブルブル振動マシンを使うときに気になってしまうのが、「動作音」と「振動音」ですよね。
アパートやマンション、部屋の2階以上で使うときにはどうしても気になりがち…。
ですが、最新モデル「ダブルワンダーウェーブクロス」はこの問題も解消することができるのです。
静音設計になっているのはもちろんですが、マシン底面にある脚にも秘密があるのです!
防振を考慮した独自形状のゴム脚を採用することで、周りへの振動の伝わりを軽減する効果が高まっているのです。
そのため、同じゴム脚を使っている「ダブルワンダーウェーブゼロ」では、マンションやアパートで使っているという方もいるほどです。
▼参考記事
もちろん近くに食器棚などがあれば、多少はガタガタするかもしれませんが、さらにクッション性のあるマットなどを用意することで、より快適に使いやすくなるはずです。
3、4種類のEMSプログラム+縦横揺れ
ダブルワンダーウェーブクロスでは、医学療法士が監修した4種類のEMSプログラムが搭載しているのですが、シリーズ初となる【高周波】を搭載してるというのも大きな特徴です。
1、高周波トレーニング
⇒真相筋肉にアプローチする周波数で、皮膚刺激が少なく痛みも少ないのが特徴。
2、中周波トレーニング
⇒表層と真相の中間の筋肉にアプローチ
3、低周波トレーニング
⇒表層の筋肉に適した周波数
4、バランストレーニング
⇒表層~深層すべての筋肉をバランスよく刺激するモード
ダブルワンダーウェーブクロスの電気代は安いの?
「ダブルワンダーウェーブクロス」は、新聞紙の4分の1サイズで小さいのでどこでも使いやすそうだけれど、電気代も気になってしまいますよね~。
販売ページを調べても記載がなかったので、消費電力(200W)から調べてみました。(1kWhあたり27円で計算)
↓↓↓
毎日10分使ったとしても、1か月の電気代はおそよ27円ほどなので、電気代についてはかなり安いといえます。
むしろ、ジムに通ったりするよりもコスパがかなり良さそうですね。
ダブルワンダーウェーブクロスの痩せる効果は?
「ダブルワンダーウェーブクロス」はシリーズ最強モデルということですが、「痩せる効果は?」と疑問もありますよね。
まず最初に知っておいてもらいたいことは、振動マシンだけで体重を落とすというのは難しいということです。
振動やEMSで刺激するといっても、普通のトレーニングと比べてしまえば運動量は少ないですよね。
EMSは電気刺激になるので、脂肪が厚いと電気も流れにくくなってしまうのです。
「なら使うだけ無駄なの?」
と思うかもしれませんが、続けることで引き締め効果などは期待できます。
痩せたい場合は、適切なトレーニングや食事の見直しなども必要ですので、すぐに諦めずに、これをきっかけに自分を見つめなおしてみるのもおすすめです。
ダブルワンダーウェーブクロスの効果的な乗り方は?
ダブルワンダーウェーブクロスは、乗り方(使い方)を工夫するだけでも、振動の伝わり方を変えることができるのも魅力的なところです。
そこでここでは効果的な使い方についていくつかご紹介していきます。
★直立する
基本的な乗り方の1つで、マシンの上に立ってブルブルするだけです。
★膝を少し曲げる
直立した状態よりも膝を曲げることで、太ももの内側やお腹周りの筋肉を刺激しやすくなります。
★両手乗せ
マシンの上に両手をのせることで、二の腕や肩まわりの筋肉を刺激、ただし頭が近いので振動レベルは弱めで使うようにしましょう。
また、姿勢を腕立て伏せのようにすることで、お腹の筋肉も使ってよりハードなトレーニングになります。
このようにお腹や二の腕、ヒップなど気になる部位に合わせた使い方や乗り方ができるところも魅力的ですね!
ダブルワンダーウェーブクロスのよい・悪い口コミ評判や評価は?
ここまでは特徴や使い方などをみてきたけれど、やっぱり実際に使ってみた方の口コミを参考にしたいですよね。
少ないですがTwitter上にいくつかありました!
ダブルワンダーウェーブクロス?だっけ?
ブルブルするやつやったら
おしりが筋肉痛ぅうううう〜
臓器がブルブルして気持ち悪いけど
なんか効きそうだなこれ!続けよ!!— ぴぴすけ。 (@ALnT6CHCRjEAhiD) February 14, 2022
最近買った『ダブルワンダーウェーブ』で家族3人ダイエット!
贅肉が痺れる!私全身いたるところ痺れてる(ただのデブww)
#おはよう太一くん62日目— ちっぷ(o^-^o) (@imo388) August 14, 2021
まだやりはじめたばかりなのでなんともですが、予想以上にぶるぶるします!ほっぺから脚まで余分なところは強めに揺れてます。笑
振動強いのですが、音もうるさくなく近所迷惑も心配ないかなという感じです☺️— みるめーく🐮 (@milk0610pokke) October 1, 2020
いかがだったでしょうか?
よい・悪い口コミもありましたね。
Twitter上はもちろんですが、通販サイトで買った方の多くが満足されている結果になっています。
そこからも機能面や静音性などについても安心して使うことができそうですね。
ただ、振動については建物の構造などによっても感じ方は違ってきます。
不安な場合は、クッション性の高いマットなどを用意しておくといいかもしれませんね。
ダブルワンダーウェーブクロスのメリットやデメリット
特徴や実際の評価などをまとめてきたので、ここで一度メリットとデメリットについて整理しておきますね。
▼
【メリット】
★運動不足解消になりそう。
★静音設計で静かに使える
★10分使うだけでもトレーニング効果が期待できる。
★前屈みになったり、膝まげたり、体の向き変えたりすると効き方が変わる
★振動だけでなくEMSで筋肉を刺激できる
【デメリット】
★すぐに痩せることはない
★住宅の環境によっては音や振動の対策が必要。
振動マシンの中でも静音性はかなり高いみたいですが、建物の構造などによってはマットを敷いたりと対策は考えておいたほうがいいかもしれません。
いつでも気が向いたときにぶるぶるエクササイズができるというのは魅力的ですね。
ダブルワンダーウェーブクロスはこんな方におすすめ!
ダブルワンダーウェーブクロスは、下記のような方におすすめです。
・効率よくエクササイズをしたい方
・静音、防振の振動マシンを探してる方
・運動不足が気になる方
ぶるぶるマシンは家で有酸素運動ができるので、効果的なエクササイズにピッタリです。
立ったり座ったりといろいろな乗り方ができるし、音も静かという人が多いのも安心できますね。
ダブルワンダーウェーブクロスを最安値で買う方法は?
「ダブルワンダーウェーブクロス」は、通販サイトから購入することができます。
今回は、楽天市場やAmazonなどの大手通販サイトで調査してみました。(2022/5/26調べ)
★メーカー公式⇒44,000円(税込・送料無料)
★日テレ7楽天市場⇒22,000円(税込・送料無料)
★Amazon⇒22,000円(税込・送料無料)
★ヤフーショッピング⇒22,000円(税込・送料無料)
女神のマルシェで紹介されたので、「日テレ7」系の通販サイトが特別価格になっています。
「楽天市場」や「ヤフーショッピング」ならポイントも貯まって使えるのでお得!
▼詳しくチェックする
ダブルワンダーウェーブクロスの口コミ評判まとめ
いかがだったでしょうか?今回は、ダブルワンダーウェーブクロスの特徴や口コミ評判、効果的な使い方などをまとめてみました。
今は家にいる時間も増えたことで自宅で使える運動不足解消グッズやエクササイズマシンが人気があります。
振動マシンなら1回10分とスキマ時間から使えるし、足腰が弱い場合は椅子や祖父尼に座って足元において使えるのも便利ですね。
★あわせて読みたい★
▼振動+EMS+かかとステップでより効果的なトレーニング「スマートヴィータ」が登場
▼振動+EMSはこちらも「ハイブリッドコア」も人気!
▼TBSの通販番組で人気「ポルトウルトラウェーブアドバンス」はこちら
▼楽天など通販で大人気「マイトレックスダブルフィットプロ」はこちら
▼ドクターエアとライザップがコラボして誕生した【3dバランスブレード】はこちら
▼いろいろな振動マシンを比較してみたい方はこちら