保阪尚希さんが監修した足用EMSマシンの「フットエナジー」が「タカトシのイチ押しかっ!」や「ポシュレ」の日テレバカ売れで紹介されて人気がありますよね。
運動不足になりがちな人も、このマシンの上に足をのせてるだけで電気刺激で筋肉を刺激することができるので、歩くトレーニングにもなるというのは便利なところです。
そこで気になっていろいろ調べてみると「痩せる効果なし」「むくみに効果ない」「痛い」などの噂を見かけたりもするので、興味はあるけれど買おうか迷ってしまいますよね~。
今回は、フットエナジーの特徴や口コミ評判などからその効果を調べてみました。
また、足用EMSで大人気のシックスパッドフットフィットとの違いも比較していきますので、どっちを買おうか迷ってる方も、ぜひ参考にしてみてくださいね^^
目次
フットエナジーの特徴や機能
まずは、フットエナジーにはどんな特徴や機能があるのかをチェックしていきます。
・足裏にある10種類の筋肉を刺激できる
歩くためには足の裏側の筋肉をしっかりと鍛えていないとバランスを崩しやすかったりといろいろと悪影響が出てしまうものです。
フットエナジーでは、トレーニングで重要なのが足裏の筋肉に重点を置いて開発がされているのです。
そのため、本体の上に足をのせることで歩くのに大切な10種類の筋肉、すね、ももといった多くの筋肉が鍛えることができるということです。
しかも、椅子やソファに座ったままでも使うことができるので、お年寄りの足裏の筋肉トレーニングとしても安全に使えるところも魅力的ですよね。
運動不足で足腰が弱っている人や、外でのトレーニングが難しいという方にもおすすめです。
・低周波と中周波の2種類のEMSを内蔵
フットエナジーには、低周波と中周波という2種類のEMSが搭載されているのも特徴です。
それぞれのEMSの特徴は、
★低周波EMS⇒皮膚に近い表面の筋肉(アウターマッスル)を刺激
★中周波EMS⇒表面だけでは届かない奥の筋肉(インナーマッスル)を刺激
というようというよう2種類のEMSで表面から奥の筋肉までを刺激できるのです。
さらにフットエナジーには、低周波+中周波を同時にできる「ミックスモード」も選べるので、3種類のモードからその時の体調や使う目的に合わせて選んで使えるのも便利ですね。
・凸凹加工と強度設定
フットエナジーの本体表面には、画像だとわかりにくいけれど凸凹加工がされているので足裏にしっかりとフィットするようになっています。
そのため、指先までしっかりと刺激を伝えることができるので、正しい足裏バランスをサポートしてくれるのです。
さらにEMSの強度は10段階から選ぶこともできます。
電気刺激が苦手という人もレベル1から少しずつ慣らしていくことができるし、細かく調整できれば家族で使ったりすることもできますね♪
※裏面のスタンドを立てることで本体の角度を調節を3段階調整もできます。
フットエナジーと類似品フットフィットライトとの違いを比較
フットエナジーは番組を見てる限りではとっても使い勝手もよさそうだったけど、足用EMSマシンといったら「シックスパッドフットフィットライト」がとても人気がありますよね。
「どっちにしようか迷ってしまう…」ということで、それぞれの違いを比較してみました!
フットエナジー | シックスパッドフットフィットライト | |
サイズ | 約330×20×300mm | 約330×312×77㎜ |
重さ | 約1.4㎏ | 約1.1㎏ |
体重制限 | 100㎏ スタンド展開時は50㎏ |
120㎏ |
電源 | 充電式 約5時間で4時間使用可能 |
電池式 |
レベル設定 | 10段階 | 10段階 |
使用時間 | 1回10分から | 23分のプログラムコースのみ |
価格 | 17,980円(税込) | 38,800円(税込) |
※価格は2022年6月6日時点のメーカー公式のものですが変動する可能性もあります。
サイズで見ればフットエナジーのほうがコンパクトですが、シックスパッドのほうが少し軽いみたいですね。
これは電源が充電式と電池式の違いも理由になってそうです。
体重制限については、シックスパッドのほうが120㎏まで対応しているので頑丈です。
EMSのレベル設定については、どちらも10段階からセットすることができます。
フットエナジーは、1回10分からと短い時間から使うことができるので、忙しい人もスキマ時間で足裏ケアができるのは魅力ですね。
また、フットエナジーは充電式でしが、シックスパッドフットフィットライトは乾電池式というのも大きな違いの1つですね。
最新モデル【シックスパッドフットフィットライト】の口コミ評判や価格情報は下記記事でまとめています。
▼シックスパッドフットフィットライトが気になる方はこちら
フットエナジーはむくみや痩せる効果なしなのかよい・悪い口コミ評判や評価は?
特徴などを見る限りだと、使い方も簡単そうだし運動不足の解消には使うことができそうな感じもありますね。
でも、効果については使ってみた人にしかわかりません。
そこでここからは、フットエナジーを使ってみた方の口コミや評判についても気になったので、いろいろと調査みたらTwitter上にありましたのでこちらを参考にしてみてください。
フットエナジーが届いた。
低いレベルでも結構強い。
効果がありそうな感じだ。— 銅夏多辺田井奈 (@9AcrIz1L4v7aPmv) May 17, 2020
使用後の足、やっぱり気持ちいいです。
年齢的に弱ってきた足の筋肉にはいい刺激です。
電気刺激がダメな人にはお勧めしませんが。
私は2度ほど試してみて、これなら長続きしそうな感じです。保阪尚希のフットエナジー げっとぉ~♬ https://t.co/QoijmijTXc
ブログ:野郎猫集団「千太組」 pic.twitter.com/OEGvdGSaDz— 千太郎 (@kaoru_sentagumi) March 3, 2020
母に買ったフットエナジー届いたので、まず私で人体実験中⚖
口コミではEMSが弱いってあって心配してたんだけど、レベル1でも結構な刺激…💦
私の足が軟弱すぎなのかな🦶 https://t.co/P351DzQvbM— ⭐️リオン⭐️ (@orion_keiba) June 13, 2020
いかがだったでしょうか?
良い口コミもあれば悪い口コミもありましたね。
フットエナジーは座って使えるから転んだりすることもないから高齢者の方へのプレゼントにもいいかも♪
EMSもレベル調節ができるけど、パワーもありそうだからしっかり筋肉にアプローチしてくれそうだね!
フットエナジーのメリットは?
ここからは、フットエナジーのメリットについてチェックしていきます。
座りながら使うことができるから、転んだりするリスクもなく安全に使えるのは魅力的ですね。
専用ジェルなどもないから、コスパもいいね♪
フットエナジーのデメリットは?
ここからは、フットエナジーのデメリットや欠点についてもチェックしていきます
効果については個人差もあるし、EMSの感じ方も人それぞれです。
電気刺激に強い方はシックスパッドのほうが良さそうです。
ただEMSは足裏が乾燥した状態だとびりびり感じにくいので、使うタイミングとしてはお風呂上りなど、潤ってるときに使うのが良さそうですね。
ですが、フットエナジーはお手頃価格なうえに充電式なのでどこでも使えるし、連続稼働時間も長いので、小まめな充電が必要ないなどのメリットは大きいです。
足用EMSマシンが初めてという方によさそうですね。
フットエナジーのEMSが効かない・効果なし・痛いとは?
今回、Twitterなどいろいろと使ってる人の評価調べてみると「効果なし」とか「効かない」「痛い」と感じる方もいますね。
もちろん効果は個人差もありますが、EMSならではの特徴が関係している可能性もあります。
それは、お肌が乾燥している可能性です。
EMSは微弱な電気で筋肉を刺激するので、乾燥していると電気も流れにくく効果が感じられなかったり、人によっては「痛い!」を感じることもあるそうです。
なので使う前に、ウェットティッシュなどで足裏を軽く湿らせて置いたり、お風呂上りなど、水分が潤ってるときに使うのがおすすめです。
EMSフットエナジーはこんな方におすすめ
EMSフットエナジーは、下記のような方におすすめです。
・足全体の筋肉をバランスよくトレーニングしたい方
・運動不足が気になる方
・ジェル不要のEMS機器を探してる方
・手軽に使えるトレーニングマシンを探してる方
椅子やソファに使って使うことができるから、普通の筋トレマシンのように転倒するリスクもなく安全に使えるのは魅力的ですね。
EMS器具だけど、ジェル不要で、足裏が乾燥してるときにはウェットティッシュなどで拭いて湿らせるだけでいいからコスパがいいのも助かりますね♪
フットエナジーEMSを最安値で買う方法は?
フットエナジーですが、せっかくなら少しでも安く買いたいですよね。
そこで通販サイトの価格を調べてみたので参考にしてくださいね。(2022/6/6 17:01調べ)
※メーカー公式サイトは税込み29,980円です。
・TBSショッピング楽天市場 ⇒19,980円(税込・送料805円)
・ポシュレ楽天⇒17,980円(税込・送料無料)
・Amazon ⇒ 20,785円(税込・送料無料)
・ヤフーショッピング⇒ 17,980円(税込・送料無料)
価格は、期間限定価格になってる「ポシュレ」系がお買い得ですね。
送料込みでも他ショップよりもお得に購入することができます。
なかでも、ポイントも貯まって使える楽天市場やヤフーショッピングがお買い得ですね!
▼通販サイトでチェックする
フットエナジー|まとめ
いかがだったでしょうか。フットエナジーは保阪尚希さん監修した足裏用のEMS器具です。
今はあまり外出ができないので運動不足になりがちなので、こういったマシンを使って少しでもトレーニングを続けていきたいですね^^
★関連記事★
⇒シックスパッド フットフィットライトは効果なし!?口コミ評判から分かった真実とは
⇒ルルドスタイルEMSシートプラスの口コミ評判と最安値は?使い方や注意点
⇒メディカラダウォークの口コミ評判や効果は?類似品との違いや最安値で買う方法は?
⇒ボミー EMSスタイルマットは脚痩せに効果あり?口コミ評判と楽天・Amazon販売サイトを調査
▼EMS搭載の振動マシンも▼
⇒ダブルワンダーウェーブクロスEMSは効果なし?口コミ評判や効果的な乗り方と最安値で買う方法は?
⇒ポルトウルトラウェーブアドバンスは効果なし?口コミ評判や音、電気代
⇒マイトレックス ダブルフィットプロの口コミ評判や効果は?乗り方や最安値で買う方法は?