毎朝の朝食はパン派!という人にとってはトースターととっても大切ですよね。
いろいろなメーカーから多種多彩なデザインや機能を持ったタイプが発売されているのですが、その中でもアラジンさんから発売されてる「グリル&トースター」がとても人気が高まってきているんです。
メディアで紹介されたわけでもないにもかかわらず、どんどん需要が高まっている人気の秘密が気になりますよね。
そこで今回は、アラジンの「グリル&トースターAGT-G13A」の特徴と、実際に購入して使った人の口コミ評判についてまとめていきたいと思います。
これから買い替えなどを検討されているという方も、ぜひ候補の1つにしてみてはいかがでしょう。
目次
アラジン「グリル&トースターAGT-G13A」
アラジンといったら、石油ストーブやファンヒーターを主に取り扱う電気暖房で人気の家電メーカーですよね。
そんなアラジンさんから満を持して発売されてるのが、「わずか0.2秒で発熱する遠赤グラファイト」を搭載したトースターです。
とても人気が高く、今では楽天市場さんのランキングでも上位に入るほど多くの方から選ばれているのです。
そこでまずは、どういったところが人気があるのか、「グリル&トースター」の特徴からチェックしていきたいと思います。
アラジン「グリル&トースターAGT-G13A」の特徴
世界初の「遠赤グラファイト」を搭載してる
遠赤グラファイトは、特許技術で熱伝導率が銅の2~4倍、さらに遠赤外線量は同社カーボンの1.2倍といった特性を持っているのが特徴です。
業界唯一の技術を惜しみなく使ったトースターになっているので、パンも美味しく焼くことができるのでしょうね。
短時間&高温で外カリ&中モチの食感が楽しめる!
0.2秒で発熱してくれるので、速く熱く調理することができるので、トーストは外側がカリッとしながらも、中はモチモチ食感の美味しいトーストが焼けるのが特徴です。
高温で一気に焼き上げてくれるので、忙しい朝にもピッタリなトースターですよね。
グリルパン付き
アラジンの「グリル&トースターAGT-G13A」には付属の専用容器などもセットであります。
●グリルパン
●グリルネット
これらの付属品を使うことでトーストを焼く以外にも、「焼く」「あぶる」「蒸す」「温める」というように多彩な調理にも対応することができます。
しかも、専用容器内が330℃まで高温になるので、オーブン料理も作ることができるということで、お料理の幅を広げることもできますね。
油を使わなくても調理をすることができるのでヘルシーで健康的だし、庫内が汚れにくくなっているというのも忙しい人には助かりますよね。
おすすめレシピ&メニュー!
アラジンのグリル&トースターは、いろいろな調理に対応してるので、以下のようなメニューを作ることもできてしまうのです!!
●トースト
●ハンバーグ(グリルパン)
●ノンフライのから揚げ
●焼きそば
●パエリア
●鮭のきのこバター焼き
他にもアイディア次第で、料理の補助家電としても役立つことができますよ♪
本体サイズ
トースターを買うときには、本体サイズも確認しておきたいところです。
買った後に「思ったよりも大きかった…」なんてことになったらスペースを新しく作らないといけませんからね。
そこで本体サイズもチェックしてみましょう。
●大きさ:幅35×奥行き33.4×高さ23.5㎝
●庫内 :幅31×奥行き28.5×高さ8.7㎝
このようになっています。
外寸の大きさもそこまで場所をとるということはないですし、庫内も広いので使い勝手も良さそうですよね。
温調機能
トースターには、温調機能もあるので、こちらも確認しておきたいところです。
アラジンのグリル&トースターは、【100~280℃】で調整することができます。
これだけ高温で使えるところが、いろんな調理ができる人気の秘密になっているのかな^^
本体の重さ
トースターのお手入れや、場所を移動するときに本体が重たすぎると落としたりする危険もあるので、しっかりと重さについてもチェックしておきましょう。
●重さ:約3.8kg
女性が一人でも軽く持ち上げることができるくらいの重量ですので、お手入れしたり移動させるときにも安心できますね。
その他の特徴
●コードの長さ:1.2m
●消費電力:1300W(グラファイトヒーター650W/石英管325W×2)
●付属品:アラジングリルパン・グリルネット・コンセプトブック
アラジン「グリル&トースターAGT-G13A」の口コミ評判・レビュー
ここまではトースターの特徴や基本情報などをいろいろと見てきたけれど、パンを焼く以外にもいろいろと使うことができるということですから、とても役立ちそうですよね。
でも、実際の使い心地も気になりますよね~
そこでここからは、購入して使った人の口コミ評判・レビューについて見てみましょう。
●庫内も広いのでお手入れも楽だし、パンくずトレイも取り外しができるので助かります。
●付属品のグリルパンでから揚げも作ってみましたが、しっとりと美味しくできて家族からも好評です。
●トーストはカリッと美味しく、そしてすばやく焼けます。デザインもかわいいのでお気に入りです。
●パンが4枚焼けるというのがとても便利だし、しかも余熱いらずで使えるのがめんどくさがりの私にはピッタリでした。
●パワーもあり、短時間でパンがさくさくふわふわに仕上がります。
●厚みのあるものはちょっと焦げやすいけれど、低い温度にしたら解決できました。グリルとしてもいろいろ使えるので買って良かったです。
●思ったよりも火力が強く、最初は焦がしてしまいました。でもこの火力があるからこそ、水分を残しながら外はカリッと焼けるのだと思います。
●サイズが大きいのでグラタンなども2つ並べて焼けるようになったので時短になり重宝してます。
ネット上にある購入された方の口コミをまとめてみました。
楽天市場のレビューでは、総合評価が5段階中の★4.6以上という高さも納得の高評価が多い印象を受けました。
口コミから分かった欠点について
全体的に高評価なレビューが多いアラジンのグリル&トースターですが、それでも欠点というものもありましたね。
それは、【パンを焦がしやすい】ということですね。
口コミでも多かった、すばやく焼くことができるというのは時短にもなって助かるのですが、このメリットは見方をちょっと変えると焦がしやすいといったデメリットにもなるのです。
なので、レビューでも最初はパンを焦がしてしまったという人も見かけることがありましたからね。
今までのトースターと同じ感覚で使ってしまうと焦がしてしまう可能性があるので、短い時間から微調整していった方がよさそうです。
アラジン「グリル&トースターAGT-G13A」の通販販売ショップ
アラジン「グリル&トースターAGT-G13A」は、楽天市場やAmazonでも購入することができます。
▼楽天市場さんはこちらから
▼日テレポシュレ楽天市場店はこちら
▼Amazonさんはこちらから
私が調べたときにはちょこっとだけ楽天さんの方が安く、ポイントも付くのでおすすめです。
他は税込22,000円ですが、ポシュレでは税込17,050円とかなりのお買い得価格になっていました。(9月15日までです。)
こちらのトースターも人気があります
今回は、人気急上昇中のアラジンのグリル&トースターをご紹介してきましたが、以下のトースターも常にランキング上位に入っている大人気トースターなので、ぜひチェックしてみてください。
⇒タイガー「うまパントースターKAE-G13N」の特徴と口コミ評判
まとめ
いかがでしたか?
アラジンの「グリル&トースターAGT-G13A」は、パンを焼く以外にも、煮る・蒸す・温める・焼く・あぶるなどの多彩な使い方ができるので、それだけいろんな調理に応用することができます。
また、公式ショップではレシピ集なども公開されてるので、ぜひチェックして料理の幅を広げてみてくださいね。