3Dメディカルシートペルソナは効果なし?口コミ評判や電気代とデメリット情報!「いいものプレミアム」

この記事では、ディノス通販「いいものプレミアム」や「魔女夜」で紹介されたシート型マッサージ機「3Dメディカルシート ペルソナ」の口コミ評判や効果、電気代やデメリットなどについて調べてみました。

【広告】

椅子やソファなどに置くだけで手軽に使える似たような製品は、いろいろなメーカーから販売されています。

その中でも、ノンストップのいいものプレミアムで紹介されたのが「3Dメディカルシート ペルソナ」です。

シート型なのに本格的なもみ心地というのも魅力的ですね。

それではさっそく、3dメディカルシートペルソナについて詳しくチェックしていきます。

▼ディノス特別価格をチェック

【記事中で紹介してる商品はアフィリエイトリンクを使ってます。】

3Dメディカルシート ペルソナを最安値で買う方法は?

まずは、3Dメディカルシート ペルソナを買うのならどこの通販サイトがオトクなのか価格を調べてみました。(2023/4/30 16:22調べ)

・いいものプレミアム:29,800円(税込・送料1,500円)

・楽天市場     :31,300円(税込・送料無料)

・Amazon     :取扱無し

・ヤフーショッピング:29,800円(税込・送料1,500円)

今回調べてみると、取り扱いのあるショップでは価格はどこも同じだったので、ポイントがもらえることを考えるとディノスの「楽天市場」と「ヤフーショッピング」がお得ですね。

※2023/5/1~5/7までのキャンペーン価格です。

▼販売ショップでチェック

さらに、楽天カードを新規申し込みすると、もれなく2,000円分の楽天ポイントがもらえます。

※新規入会特典はカード到着後「楽天e-NAVI」で受け取りできます。

このポイントを支払いで使えば実質2000円割引としてお買い物することができるのでお得!

▼楽天カードの詳細をチェック

3Dメディカルシート ペルソナの特徴や効果は?

3Dメディカルシート ペルソナの特徴はこの3つ!

①座っても寝転んでも使える

②5か所を同時にアプローチ

③コンパクトで電気代も安い!

それぞれの特徴についてもう少し詳しく見ていきましょう!

1、座っても寝転んでも使える

3Dメディカルシート ペルソナが人気の理由はコンパクトでも”機能”にこだわって開発がされていることです。

ペルソナなら好きな場所で使えるシート型になってるので、椅子などに置くだけでテレビなどを観ながらいつでも好きな場所で本格的なケアができるということです。

テレビを見たり読書をしながら使うこともできるので、ちょっとした息抜きの時間に使えるのも魅力的ですよね。

さらに、本体を床に置くことで仰向けになって寝転んで使うこともできますよ。

その時の気分に合わせて使い分けができるというのも魅力的ですよね♪

2、5か所を同時にアプローチ

シート型といっても、機能も充実してるから5か所も同時にアプローチできるのですΣ(゚Д゚)

首・肩

首や肩で悩む人も多いと思いますが、ここでは大小のもみ玉が回転して力強く刺激することができます。

大きいもみ玉で首をしっかりとつかむような動きでもみほぐしてくれ、小さいもみ玉で指圧しているかのようなグイグイ刺激!

もみ玉が約20㎝の範囲で調整することができるので、”ここを!”という部位をピンポイントで狙うこともできます。

マッサージシートはいろいろあるけど、首まで届かない…なんてケースもあるので、これは魅力的な特徴の1つですね♪

背中

2つのもみ玉で背中~腰にかけて上下左右はもちろん、前後と立体的な動きをしてくれるのも特徴です。

もみ幅も上下で約36㎝も位置調節することもできるので、気になる部分をダイレクトにアプローチすることもできます。

さらに、ヒーター機能も背中のもみ玉に搭載されてます。

座面の両側にはエアーバッグが内蔵されているので、膨らむことで圧をかけて刺激することができます。

このエアーバッグともみ玉のダブルパワーでケアできます。

骨盤周り

左右に配置されてるエアーバッグで、骨盤周りもしっかりと刺激することができます。

ストレッチ感覚で使いやすい気持ちよさだと評判です。

太もも裏

座面部分には、振動機能も搭載!!

バイブレーションとエアーバッグでもみほぐしケアができます。

3、3dメディカルシートペルソナは電気代も安い!

薄型シートタイプなので、椅子やソファ、座椅子、ベッドの上など、好きな場所でいつでも使うことができます。

使わないときには座面部分を折りたたむことができるので、コンパクトに収納できるので、余計な場所も取りません。

そして気になる電気代ですが、販売ページには、

★毎日10分使った場合の電気代は、1か月で約11円

というようにとっても経済的です。(1kWhあたり27円で計算。)

しかも、気持ちよすぎて途中で寝てしまっても、15分で自動的にオフになるので切り忘れの心配もありません。

3Dメディカルシートペルソナの大きさや重さなど仕様まとめ

●サイズ:使用時:約幅58奥行き42高さ82cm(収納時:厚さ20cm)

●重さ :約7.6㎏

●消費電力:46W

●マッサージ機能:首肩、腰背中、腰、骨盤周り、太もも裏の5か所

●コード長さ:3m

●耐荷重 :約90㎏

●メーカー:株式会社ヴァルテックス

こちらは充電式ではなく有線式なので、コンセントの位置と使う予定の場所は事前に決めておいたほうがいいかも。

また体重制限も90㎏となってるので、ギリギリという場合は気を付けてくださいね。

3Dメディカルシート ペルソナの使い方

3Dメディカルシート ペルソナの使い方についてもチェックしていきます。

3Dメディカルシート ペルソナの使い方

①:電源コードをコンセントにつなぐ

②:椅子やソファなどの背もたれに本体を立てかける

③:しっかりと座る

④:リモコンで電源ボタンを押してスイッチオン

⑤:リモコンでヒーターや振動、強さ調節をする

⑥:約15分で自動オフ

このように座りながら使えるからテレビやスマホをみたり、読書をしながら使うことができるんです。

他にもちょうどいい背もたれの椅子やソファがない場合は、ベッドの上で寝て使うと自分の重さで指圧感が強くなり、より力強いマッサージが体感になるそうですよ♪

1つあればいろいろな使い方ができるし、寝転んで使えばもみ玉の位置も自分好みに合わせやすくなるのも魅力ですね!

3Dメディカルシートペルソナのよい・悪い口コミ評判や評価

ここからは、実際に購入して使ってみた方の口コミ評判・評価についても見ていきましょう。

悪い口コミ評判は?

全体のサイズが大きく感じ、女性には少し重たいとどなたかが言ってた通り、移動させるのが重たくて大変です。

引用元:ヤフーショッピング

欠点を強いてあげるなら、首から肩にかけての範囲がもう少し広かったらいいなと思いました。

引用元:ヤフーショッピング

3Dメディカルシートペルソナの悪い口コミを調査してみると、「本体がちょっと重たい」とか「範囲が狭い」などの意見を見つけることができましたよ。

重さは約7.6㎏ほどと、確かに女性やお年寄りからするとやや気になるかもしれませんね。

もみ玉の範囲については体格も人それぞれ違いがあるので何とも言えないところですが、ズレる場合は座るよりも寝転んで使った方がいいかも。

良い口コミ評価は?

移動しても使えるマッサージ器なので非常に楽です。スペースを取らないことが最大の魅力ですね。

引用元:ヤフーショッピング

使い心地はしっかりもみ具合が効いていて、お値段以上の価値はあると思います。

引用元:ヤフーショッピング

3Dメディカルシートペルソナの良い口コミを調べてみると、コンパクトで持ち運びしやすく、どこでも使うことができる点が高く評価されてる印象がありますね。

大きなマッサージチェアのように場所をとることもないですし、機能も充実しているから、その時の気分に合わせて使い分けられるのは魅力でですからね。

ほかにも探してみると、楽天市場でいくつかありました!

【楽天市場】みんなのレビューはこちら

いかがだったでしょうか?

よい・悪い口コミもありますね。

本当に使っている人たちの意見なので、迷ってるという方はチェックしてみてくださいね。

3Dメディカルシートペルソナのよくある疑問や回答

よくあり質問 疑問 答え

3Dメディカルシート ペルソナのネットで見つけたよくある疑問や質問についてもチェックしておきましょう。

頭部分のカバーは外せるの?

3Dメディカルシートペルソナは、頭部分のカバーは、ファスナー式を採用しているので簡単に外すことができるようになっていますよ。

汚れが気になるときには外して洗濯することもできるので、清潔に使いやすくなってるのもうれしいですね。

痛いの?

3Dメディカルシートペルソナはもちろん類似品などでも、使う人によっては痛いと感じる人もいるので個人差はあります。

もしもみ感で痛みを感じる場合の対策としては、本体と身体の間にタオルなどをはさんで微調整することが一番簡単にできる方法ですよ。

音はうるさいの?

ペルソナも、モーターでもみ玉を動かしているので、まったくの無音というわけではありません。

ただ、今回いろいろと調べてみたときに音についての悪い口コミがほとんどなかったことからも、そこまで気にする必要はないかな?と思いますよ。

ただパワーを上げたり、横になって体重をかける場合は、負荷も音も少し大きくなるので、使い方などにもよりそうですね。

3Dメディカルシート ペルソナのメリットはコレ

3Dメディカルシート ペルソナのメリットをチェックしていきます。

▼▼

★軽いので移動もしやすく、座っても寝ても使うことができる。
★コンパクトだけれど機能面も充実している。
★場所をとらずに使いやすい。
★腰や背中、首・肩など5か所をマッサージできる。
★椅子やソファにおいて使える。
★電気代が安い。

有線式だから、充電切れという心配もないし、電気代も安いから毎日でも使いたくなっちゃいますね!

3Dメディカルシート ペルソナのデメリットは?

3Dメディカルシートペルソナのデメリットについてもチェックしていきます。

★首肩のもみ玉の上下の調整幅が狭い。
★付属の取り外しできるシートが外れやすい。
★コンセントのあるところでしか使えない。

マッサージは1回10分で自動で電源がオフになるので、続けて同じ箇所を使っていると痛みを感じやすくなります。

使う場所を変えたり、休憩を挟んでから使うようにするのがおすすめ。

また、コード長さ3m(ACコード1.5m・DCコード1.5m)なので、この範囲でしか使えないのが少し残念ですね。

3Dメディカルシート ペルソナはこんな方におすすめです

●本格的なもみ心地が味わいたい方

●ベッドの上で寝ながら使いたい方

●電気代が安く毎日使いたい方

3dメディカルシートペルソナは、座ったり寝ても使うことができるから、その日の気分にあわせて使い分けができるのは魅力的ですね♪

サイズもコンパクトだから、大きいものだと置き場所がない・・・という方にも最適ですね♪

3Dメディカルシート ペルソナのまとめ

いかがだったでしょうか?

いいものプレミアムの番組内でも出演者が「気持ちがいい~」といっていたので気になって「3Dメディカルシート ペルソナ」についていろいろ調べてみました。

背中や肩・首はもちろん、太もも裏や骨盤周りまで5か所もケアすることができるのが魅力的ですね。

本体もそこまで大きくないから、自分用や両親へのプレゼントなどにも喜んでもらえそうですね^^

▼ディノス特別価格をチェックする

★関連記事★

ライフフィット エアーストレッチクロスの口コミ評判や効果は?最安値で買う方法は?

ライフフィット エアー4の口コミや最安値が気になる!効果は?

【シートマッサージャーの関連記事】

ルルドプレミアムシートマッサージャーの口コミ評判や効果は?使い方やデメリットも徹底検証!

ドクターエア3dマッサージシートプレミアムの口コミ評判や効果は?従来品との違いの比較やデメリットも徹底検証!

モンデールマッサージボードMB1の口コミ評判や使い方は?電気代やデメリットも徹底検証

モンデール3DマッサージボードMB2の口コミ評判や効果は?MB1と比較やデメリットも徹底検証!