セラミックファンヒーターは、電源を入れればすぐにお部屋を暖めることができるので、リビングはもちろん、トイレや脱衣所などでも大活躍ですよね。
サイズもコンパクトサイズにものやキャスター付きまでいろいろとあるので、少ないスペースでも置きやすく移動も楽になるので、毎年冬に大活躍という方も多いですよね。
しかも最近は大手メーカーからもサイズや機能などさまざまな種類のセラミックファンヒーターが発売されていますので、どれにしようか迷ってしまいますよね。
せっかくなら、買って満足できるものを選びたいものです。
そこで今回は、2020年に通販で大人気のセラミックファンヒーターのおすすめ品をランキング形式で10点ご紹介していきます。
ぜひ参考にしながらお気に入りの商品を見つけて、寒い冬もポカポカしてみてくださいね^^
セラミックファンヒーターの失敗しない選び方
2018年に通販で人気のおすすめ品を見る前に、まずは買った後に後悔しないためのポイントをチェックしていきましょう。
やっぱり求める性能などは人によって違いますからね。
サイズのチェック!
セラミックファンヒーターをどこで使おうとしているのかはとっても大切です。
とくにトイレや脱衣所などで使うなら大きすぎると場所をとってしまって邪魔になりますよね。
また、リビングで使うことをメインにするのなら、コンパクトタイプだとパワー不足でなかなかお部屋が温まらないと感じるかもしれません。
そのため、セラミックファンヒーターのサイズとおきたい場所のサイズをしっかりと調べてから購入するようにしましょう。
電気代には要注意
セラミックファンヒーターはとっても便利な反面電気代が気になりますよね~
他の暖房機器と比べても電気代はどうしても高くなってしまいますので、つけっぱなしにするよりも他の暖房器具との併用などがおすすめです。
また、パワーの強弱が切り替えられたりすれば環境によって節電することもできるのでおすすめですよ。
多機能タイプだと使いやすい
セラミックファンヒーターの中には、お部屋を暖める以外にもいろいろな機能が付いてるものもあります。
例えば、人感知センサーなどは使わないときには自動で電源がOFFになるので、トイレや洗面所などで大活躍してくれます。
また、ペットを飼っていたり、小さなお子さんがいるご家庭なら、消臭機能や空気清浄機能などがあると温めながら空間の嫌な臭いを取り除いてくれるので助かりますよね。
最近では他にも、タイマー機能や加湿機能付きのセラミックファンヒーターも発売されていますので、シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。
セラミックファンヒーターのおすすめ人気ランキング【2020年最新版】
それでは、2020年に通販で大人気のセラミックファンヒーターのおすすめ品をランキング形式でご紹介していきます!!
先ほど紹介したポイントも参考にしながら、お気に入りの商品を見つけてみてくださいね^^
10位:±0 セラミックファンヒーター
こちらは、まるっとやさしいラインで可愛らしさのあるデザインが特徴の±0セラミックファンヒーターです。
スイッチオンですぐにあったか温風が吹きだす速暖性の高いセラミック式なので、寒い冬の朝やスポット暖房としても大活躍してくれそうですね。
強弱の運転切替やタイマー機能、安全装置も完備してるので、使い勝手も申し分なしと好評です。
フィルターカバーも簡単に取り外すことができるのでお手入れも楽にできるのは助かりますよね。
●サイズ:約幅29×奥行き11.5×高さ30㎝
●重さ :約2.6kg
●カラー:ベージュ・ブラウン
口コミ・評判・評価
●コンパクトで置き場所にも困らないし、朝晩の冷え込みには重宝してます。
●見た目もとっても可愛くてインテリアの邪魔になりません。弱でもしっかり暖かいです♪
9位:温度調整機能付き ミニセラミックファンヒーター
こちらは、山善さんから発売してる温度調整機能付きのミニセラミックファンヒーターです。
温度調整は低ー高の無段階調整をすることができるので、温度の上がり過ぎの心配もないのは便利ですよね。
また小さいけれど安全装置もしっかりと完備していて、転倒オフスイッチ・サーモスタット・電流ヒューズ・温度ヒューズなどがあるので安心して使うことができそうですよね。
消費電力は600Wで1時間あたるの電気代の目安は約16.2円と安いのも魅力的ですよね。
●サイズ:幅16×奥行11.5×高さ26.5cm
●重さ :1.5kg
●カラー:3色から選べる(レトロホワイト・レトロブルー・レトロピンク)
ミニサイズなので、トイレや脱衣所などの狭い空間用には良さそうですね。
口コミ・評判・評価
●温風の吹き出し口が固定されてるので上下に調節できれば良かったです。ただ値段やサイズ。性能は満足です。
●温度調節もできるし、安全装置もあるので安心です。コンパクトでデスク下などにおいてもジャマになりません。
8位: KEYNICE セラミックヒーター
こちらは、スイッチを入れてたった2秒で瞬間温風が吹きだすという人気のセラミックファンヒーターです。
すぐに暖かい風が出てくるので冬の寒い朝とかには重宝しそうですよね。
左右45度の首ふりもワンタッチで首ふり設定ができるので、お部屋を効果的に温めることができるのは便利ですよね。
パワーは450Wと950Wの2段階切り替え方式になってるので、部屋が温まって着たら450Wに切り替えれば無駄な電力をセーブして省エネで使うこともできるので電気代も安くなりそうですね。
転倒保護機能や加熱保護機能も付いてるので、転倒したりしても安心だし、温度が上がり過ぎないので安心して使うことができますね。
お手入れは、背面のフィルターを取り外して簡単にできるにも助かりますね。
●サイズ:約幅13.5×奥行き13.5×高さ20.5㎝
●重さ :記載なし
●電気代:450Wなら1時間で約13円ほど
口コミ・評判・評価
●デスクワークで使ってます。首ふり機能もありますが、サイズも小さいので複数人で使うにはちょっと役不足に感じました。
●コンパクトサイズですがすばやく温風が出てきます。脱衣所やトイレにも使えるし軽いので持ち運びも楽なので買って良かったです。説明書がちょっとわかりずらいのをなおしてほしいかな。
7位:モダンデコ セラミックファンヒーター(タワー型)
こちらはモダンデコのおしゃれなタワー型のセラミックファンヒーターです。
ヒーターを使うと部屋が乾燥してしまうのですが、このセラミックファンヒーターは加湿機能付き!
部屋を暖めながら空気も潤してくれるので、カサカサなお肌が気になる人や乾燥肌でお悩みの方にとっても人気ですよ。
eco運転モードも搭載しているので、無駄な電気代も抑えてくれるのも特徴です。
転倒時自動OFF、オフタイマー機能などの安全装置も充実してるので、安心して使うことができますよ。
オフタイマーは最大8時間までの間で1時間単位で設定することもできます。
お手入れも、フィルターカバー、ミスト吹出口、水タンクは取り外し可能なので手軽にできるところもうれしいですね♪
●サイズ:幅27.8×奥行き27.8×高さ85.2㎝
●重さ :4kg
スリムなタワー型のデザインなので省スペースでも設置することができるので、場所を選ばずに使うこともできそうですね。
口コミ・評判・評価
●音は静かで、脱衣所で使っていますがとても暖かいので重宝してます。
●すぐに部屋が暖かくなりませんが、スイッチを入れておけばよいので楽です。
6位:暖炉型セラミックファンヒーター
こちらは、暖炉型のおしゃれなデザインのセラミックファンヒーターです。
疑似炎で見た目から温まることができるうえに、炎の揺らぎを再現してるので見てるだけでも癒し効果もあるというのはスゴイですよね。
4つの脚でしっかりと固定することができるし、万が一転倒してしまっても、自動電源OFFの安全装置もあるので、お部屋のインテリアにしながらも暖をとることができそうですね。
ヒーターは、600W・1200Wの2種類から使うことができるので、うまく調節すれば節電効果も期待できますね。
●サイズ:約幅40×奥行23.2×高さ48.5cm
●重さ :6.7kg
●カラー:ブラック・ホワイトの2色
口コミ・評判・評価
●ペット用に購入。デザインも可愛いしサイズもちょうどよく、ネコも温風の前でゴロゴロしてるので気持ちよさそうです。
●インテリアとして置いても可愛いし、部屋もすぐに温まるので使い勝手も良いです。
5位:シャープ 加湿セラミックファンヒーター HX-L120
こちらは、シャープ製のプラズマクラスターを搭載した加湿機能付きセラミックファンヒーターです。
暖房・加湿・プラズマクラスターの3つの運転モードで、しかも併用することもできるというのは魅力的ですよね。
加湿フィルターの汚れを抑えるポンプアップ給水方式になってるので、余分な水は加湿トレーに落ちるし、運転停止後は自動でフィルターを洗浄して水垢や汚れを付きにくくしてくれるというのもお手入れが少なくなるので助かりますよね。
分解もしやすく、丸洗いOKな部品が多いので掃除も簡単にできるのは便利ですよね。
温度と湿度のWセンサーを搭載してるのでエコ運転で節電対策することもできますよ。
●サイズ:約幅45×奥行き18×高さ41.7㎝
●重さ :約5.3kg
口コミ・評判・評価
●加湿のアリ・ナシ設定もできるので便利ですが、加湿をするときは水のタンクの減りが早いので給水を忘れないようにしないといけません。
●思ったよりも大きかったですが、お部屋もすぐに暖かくなるし、プラズマクラスター搭載でお部屋の空気もキレイになったように感じます。
4位:アンティークデザイン暖炉型セラミックファンヒーター
こちらは、アンティーク調のおしゃれなデザインの暖炉型セラミックファンヒーターです。
疑似炎ライトを搭載してるので見た目から暖かさを感じられるというのもおしゃれな感じがしていいですよね。
600Wと1200Wの2段階の運転切替をすることができるので、お部屋の温度に合わせて使えば節電効果もありそうですよね。
本体が点灯したときには自動で電源OFFになる「転倒時自動停止機能」も完備していて、さらに過熱防止装置も搭載してるので本体が熱くなりすぎずに使えるというのも安心感がありますよね。
●サイズ:約幅36×奥行24×高さ42cm
●重さ :約4.5kg
口コミ・評判・評価
●見た目もおしゃれですし重くないので持ち運びも楽です。疑似炎も見てるだけでも暖かく感じるし癒されます。
●音は少しありますが、そこまで気になるほどでもありません。レトロな感じがとてもよく家族みんなで気に入って使ってます。
3位:アイリスオーヤマ マイコン式セラミックファンヒーター
こちらは、アイリスオーヤマさんから発売されてるマイコン式のセラミックファンヒーターです。
大風量でお部屋の隅々まですばやくあたためることができるし、遠くまで暖かくなるというのは魅力的ですよね。
人感センサー搭載なので、電源の消し忘れなどの心配もなく、人の動きを察知して自動で運転してくれるので、節電にもなるのは助かりますよね。
またペットや小さい子供がいるご家庭に嬉しいチャイルドロックや転倒時自動OFFなどの安全機能付きなのも使っていて安心感がありますよね。
●サイズ:幅26×奥行き13.5×高さ37.9㎝
●重さ :2.5kg
●最大消費電力:1200W
カラーバリエーションも3色から選べるので、お部屋にデザインに合わせて選べるのはうれしいですよね♪
口コミ・評判・評価
●人感センサーも付いてるし、とても暖かいので重宝してます。
●毎年冬は脱衣所が寒くて大変でしたが、こちらはコンパクトで置き場所にも困らないし、すぐに暖かくなるので大満足です。
2位:山善 小型セラミックヒーター DF-J121
こちらは、あの山善さんから発売してる脱衣所やトイレにピッタリな小型のセラミックファンヒーターです。
ロータリースイッチ式になってるのでっても簡単い操作することができるので、機会が苦手なお年寄りや両親へのプレゼントにもよさそうですよね。
パワーも600Wと1200Wの2段階切り替えをすることができるので、お部屋の温度に合わせて調整すれば節電にもなります。
本体下には転倒OFF機能があるので火災や二次被害の心配もないのは安心できますよね。
他にも、吸気フィルターでお部屋の空気を汚さずに暖房できたり、吹出口の角度は上下に調節することができるので、自由に温風を操作することができるというのも便利ですよね♪
●サイズ:約幅26.5×奥行き13×高さ38.5㎝
●重さ :約2.5kg
電気代は1時間あたり約30円ほどですので計画的に使うことで寒さ対策ができますね。
口コミ・評判・評価
●8畳の部屋でも暖かくなるのでパワーも十分ですし、機会が苦手な私でも簡単操作できるのが助かります。
●脱衣所で使ってます。小さいので場所をとらないし、入浴前に脱衣所を温めることができるのでとても良いです。
1位:おしゃれでスリム&コンパクトのセラミックファンヒーター
こちらは、おしゃれでスリム&コンパクトな大人気のセラミックファンヒーターです。
連続運転モードや人感知センサーモードはもちろん、風量も3段階で切り替えることができるのが特徴です。
弱運転なら600Wと節電しながら使うことができるのも助かりますよね。
温風なしの送風運転もできるのでお部屋の空気の循環にも使えそうですね。
●サイズ:約幅24×奥行き11.1×高さ33.3㎝
●重さ :約2.1kg
安全装置なども付いてるので、点灯してしまったときも安心できるにもうれしいですよね。
レビュー件数が楽天だけでも1万件以上もあるにもかかわらず、総合評価は5段階中の★4.3以上と文句なしの大人気セラミックヒーター!(2020年12月7日現在)
口コミ・評判・評価
●使ってみるとすぐに温まるし、コンパクトサイズなのでどこでも置けるので買って良かったです。
●トイレや脱衣所にピッタリです。自動センサーもあるし転倒制御システムもとても魅力的です。
こちらの暖房器具も人気!
今回は、2020年に人気のセラミックファンヒーターのおすすめ品をご紹介してきたのですが、こちらの暖房器具も人気がありますよ^^
さいごに
いかがでしたでしょうか?
セラミックファンヒーターも最近のモデルは、お部屋を暖めるだけではなく、消臭効果や空気をきれいにしてくれる機能が付いていたりととっても便利になっていますよね。
セラミックファンヒーターは一度買ったらすぐに買い替えるようなものでもないですから、焦らずにじっくりとお気に入りの機能・サイズ感のものを選んでみてくださいね^^